台湾のシンクタンクに勤めているヒロキさん
左リンパ節腫瘍の手術後のヒロキさん
請拯救我兒子的生命!
2024年11月23日
我是居住在沖繩縣那霸市的瀧澤秀一。
我的次子「瀧澤大生/37歳」現居住於台灣台北市,於2024年11月13日在台北市內的醫院接受左側頸部淋巴結惡性腫瘤的廓清手術。手術後,醫師建議後續繼續進行「質子治療」及「化療治療」,然而,我們家已經無力負擔此後續的治療費用。
這次的發病並非首次。我的次子自2019年以來一直在台灣的一家智庫單位工作,作為台灣和日本之間聯繫的橋樑。然而,早在2022年4月,次子被診斷出罹患一種罕見的惡性腫瘤,名為「嗅覺神經母細胞瘤」,每100萬人中有0.4人患有此腫瘤,腫瘤直徑約6公分並粘著視神經和
大腦動脈,切除手術耗時長達13小時。當時,醫師建議進行質子治療。然而,此高難度的質子治療和化療治療的費用所需大約700萬日圓,由於我們自己的積蓄根本無法支付,我們只能依靠向銀行借貸以及親戚朋友的資助來支付,還是無法負擔質子治療的費用,只能改以其次的放射線治療和化療作為替代方案。
經過治療,次子的病情在同年9月被醫師診斷為緩解,並於隔年初開始回到職場工作。然而,在復職約兩年後的2024年,次子於10月下旬開始感到左側頸部淋巴結有異樣跟浮腫,被醫師診斷為癌症「轉移」。手術後,這次也醫師強烈建議採用「質子治療」,以精準對準病灶進行治療。然而,由於我們目前仍在持續償還銀行等機構的貸款,在此情況下,我不得不坦誠地向大家說明我們目前資金已經枯竭,別無他法,只能懇求大家的幫助與救援。
懇請大家能夠援助我兒子的治療費用,我在此誠懇地、懇切地向各位請求支援!
拜託大家救救我的兒子的生命!
息子の命を救ってください!
2024年11月23日
沖縄県那覇市在住の滝沢秀一と申します。
台湾台北市在住で社会人の私の次男「滝沢大生 (たきざわひろき/37才)」が、2024年11月13日、台北市内病院にて左リンパ節悪性腫瘍の除去手術を受けました。医師より引き続き「陽子線治療」及び「抗がん剤治療」行う様にと提示されましたが、我が家には既に治療費が有りません。
今回の発病は初めてではありません。次男は2019年から日本と台湾の架け橋として台湾のシンクタンクに勤めていましたが、2022年4月に「嗅覚神経芽細胞腫」という100万人に0.4人が発症する珍しい腫瘍を患い摘出手術を行いました。腫瘍は直径約6cmにも及び、また、視神経及び大脳動脈まで張っていたため、摘出手術は13時間にも及びました。その後、高難度治療が必要とのことで陽子線治療を医者から提示されました。しかし、その際の手術費用・入院費・治療費等約700万円は当時の私共の貯えでは賄えず、銀行からの借り入れや、親戚・友人等からの支援で充てるのが精一杯で資金が無かった為、陽子線 治療に代わる放射線治療と抗がん剤治療を行いました。
治療の甲斐あって9月には寛解したと言われ年明けからは職場に復帰致しました。しかし、職場復帰して約2年後、10月末から左リンパ節に違和感があり癌が「転移」してしまいました。医者からは今度こそは「陽子線治療」で病巣にピンポイントに治療照射を強く推奨されていますが、現在も銀行等への支払いを継続中であり、事ここに至りましては資金枯渇の現状を正直に申し上げ、皆様の救援におすがりするしか有りません。
何卒私の息子の治療費ご救援・ご援助を伏して、伏してお願い申し上げます。
何卒息子の命を救ってください!!
救援資金入金状況(2025年2月1日現在)
36.6
万元(TWD)
■台湾
銀行:第一銀行
代碼:007
帳號:16750340741
戶名:瀧澤大生
TAKIZAWA HIROKI